これって卵から生まれるの!?こんな卵なの!?『Whose Egg?』読んだ内容と感想。

 

表紙に描かれた大きな卵と『Whose Egg?』の文字に、なんの卵だろう…?と気になった絵本。

フラップ式のめくって絵が出てくる仕組みで、しかけ好きの子供が楽しく読んでいます。

 

子供向け絵本では登場しないような珍しい卵もあり、大人の私も勉強になった1冊をご紹介します。

出てくるのは全て、実在する卵です。

 

Whose Egg?

 


Whose Egg?

 

どんな本?

 

卵の中の赤ちゃんが、話しかけるような文章で描かれる絵本。

 

「My Egg is…」と、卵の色や形を教えてくれて、

「I will…」と、今度は自分のことを教えてくれるので、それをヒントに誰の卵かを当てます。

 

卵は計8種類、普通絵本では見ないような珍しい動物が出てくるのも、この絵本の魅力です。

 

イラストが繊細で、リアルに描きこまれているのでまるで図鑑のように卵生動物を知ることができます。

 

感想

 

ふわふわの毛並みまで伝わるような、繊細なイラストが写真のように素敵。

 

英文は

「My Egg is …」
「I will…」
「Who am I?」

で1ページ。

反対ページの

「Whose egg?」

をめくると、中から赤ちゃんが登場し、「I will…」と自分のできることなどを2文くらいの英語で紹介してくれます。

 

ストーリーや会話メインの英文ではないので、単語がわかれば訳しやすいと感じました。

 

「これって卵から生まれるんだっけ!?」と小学校を思い出させてくれた生き物や、「こんな卵なの!?」と勉強になる生き物が多く、気付けば私も楽しんでいました。

 

子供と大人がそれぞれで楽しめる絵本なので、何回も読み、わからなかった単語をインプットしていきたいと思います。

 

Illustrated by Guy Troughton

 

カタカナ
漢字
ページ数 34ページ
本のサイズ A4くらい
おすすめ月齢 4歳

 

ABOUT ME
よめたん
よめたん
娘・息子を育てる英語好きなワーキングママが作る、絵本辞典サイト。 英語絵本を中心に、年間1800冊。 子供と絵本を読む穏やかな時間が大好き。 絵本のレビューでは『英語版・日本語版』の両リンクを貼れるよう努めています。 『子供も自分も楽しく』をモットーに子育て中。 皆様のお気に入りの1冊が見つかれば嬉しいです。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク
広告