4歳

日本で一番人気のハロウィン絵本『ハロウィーンってなぁに?』読んでみた。

 

10月といえば、ハロウィン。

お菓子に仮装、ワクワクすることばかりのイベントです。

 

そんなハロウィンの由来を知るために、ある絵本を読みました。

日本で一番人気のハロウィン絵本と言われている1冊をご紹介します。

 

ハロウィーンってなぁに?

 


ハロウィーンってなぁに? (はじめてBOOK)

カタカナ あり(ルビなし)
漢字 あり(ルビあり)
ページ数 31ページ
本のサイズ A4くらい
おすすめ月齢 4歳

ISBNコード:9784072525005

 

どんな本?

 

魔法使いのビビが、いつものように話しかけるとなんだか魔女たちが忙しそう。

見ると、みんなかぼちゃ集めに必死です。

 

わけがわからず、魔女のおばあちゃんのところに聞きに行くことに。

すると、今日はハロウィーンなんだよと教えてくれました。

ハロウィーンって、なぁに?

 

こんな風に、ビビとおばあちゃんのやりとりで進んでいくお話。

 

・ハロウィンの由来
・ジャック・オ・ランタンの由来
・お菓子のもらい方
・かぼちゃランタンの作り方
・かぼちゃタルトの作り方
・かぼちゃリバンベルの作り方
・おばけや魔法使い衣装の作り方

読み終わるまでに、こんなにたくさんのことがわかります。

会話形式で進むので絵本として楽しみながら知識が増えると人気です。

 

元は海外文化でしたが、今ではすっかり季節行事として日本に馴染んだハロウィン。

由来や楽しみ方を知って、めいっぱいイベントを楽しみましょう。

 

感想

 

「日本で一番人気のハロウィン絵本」という帯に惹かれて読みました。

フランスで生まれた絵本ですが、イラストなども違和感なく楽しめました。

 

4歳の娘にとって、ハロウィンは「お菓子がもらえる日」という認識でしかありませんでしたが、この絵本で少し理解が深まったようです。

おばけやガイコツなど、ちょっぴり怖い雰囲気も納得です。

 

衣装の作り方は文章で簡単に書かれているだけなので、普段から工作しなれていない人が作るのは難しそうだなと思いました。

ただ、アイテムが身近な物ばかりなので「シーツでおばけを作る」「厚紙で作るとんがり帽子」など自作する際のアイデアとしては現実味があります。

お菓子の作り方はきちんと何g必要かが書いてあり、実際に作れそうです。

 

表紙も中身もハロウィンの雰囲気いっぱいの絵本。

1冊置いてあるだけで一気に季節感が出ます。

 

日本語版
クリステル・デモワノー(作) 中島 さおり(訳)/主婦の友社

 

英語版
Christel Desmoinaux

 

ABOUT ME
よめたん
よめたん
娘・息子を育てる英語好きなワーキングママが作る、絵本辞典サイト。 英語絵本を中心に、年間1800冊。 子供と絵本を読む穏やかな時間が大好き。 絵本のレビューでは『英語版・日本語版』の両リンクを貼れるよう努めています。 『子供も自分も楽しく』をモットーに子育て中。 皆様のお気に入りの1冊が見つかれば嬉しいです。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク
広告